Toru Ishitsuka石塚徹

- ジャンル
- 作曲家
高校2年の時にピアノを初めて教授してもらい、それが基となり音楽大学への道を志す事となる。
日本大学芸術学部音楽学科へ進学後、同大学院芸術学研究科修士課程修了(共に作曲専攻)。
大学院在学中に、テレビドラマの音楽を担当し作曲家としてのデビューを飾る。
現在、数々の映画やテレビドラマ、CM等の音楽を担当している。
業績
- ドラマ
- 映画
- アニメ
- CD
- 音楽配信
- CM
- コンサート
- アーティストCD
【ドラマ音楽】
■ワカコ酒 Season1~8
■ハコビヤ(2024年、テレビ東京)※共同
■買われた男(2024年、テレビ大阪、BSテレ東)※共同
■極悪女王(2024年、Netflix)※共同
■大川と小川の休日捜査(2024年、テレビ東京)※共同
■育休刑事(2023年、NHK)※追加音楽
■異世界居酒屋「のぶ」Season3~皇帝とオイリアの王女編~(2023年、WOWOWプライム、WOWOW 4K)※追加音楽
■家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵(2023年、BS松竹東急)※共同
■最果てから、徒歩5分(2022年、BSテレ東)※共同
■大川と小川の時短捜査(2022年、テレビ東京)※共同
■ちょい釣りダンディ(2022年、BSテレ東)※共同
■異世界居酒屋「のぶ」Season 2 〜魔女と大司教編〜(2022年、WOWOWプライム、WOWOW 4K)※追加音楽
■ザ・タクシー飯店(2022年、テレビ東京)※共同
■今夜はコの字で Season2(2022年、BSテレ東、テレビ東京)※共同
■いぶり暮らし(2022年、BS松竹東急)※共同
■家電侍(2022年、BS松竹東急)※共同
■部長と社畜の恋はもどかしい(2022年、テレビ東京)※共同
■ごほうびごはん(2021年、BSテレ東)
■ただ離婚してないだけ(2021年、テレビ東京)※チェロアレンジ
■京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ(2021年、テレビ大阪、BSテレ東)
■ワカコ酒スペシャル 飛騨酒造めぐり(2020年、BSテレ東、テレビ東京)
■そのご縁、お届けします-メルカリであったほんとの話(2020年、MBS、TBS)
■ざんねんいきもの辞典(2020年-2021年、テレビ東京)
■女ともだち(2020年、BSテレ東)
■今夜はコの字で(BSテレ東)
■鈍色の箱の中で(テレビ朝日)
■火花(Netflix、NHK)
他多数
【映画音楽】
■アンジーのBARで逢いましょう ※共同(2025年)
■サユリ ※共同(2024年)
■ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春(2024年)
■シェアの法則 (2023年)※共同
■はざまに生きる、春(2023年)
■うつぶせのまま踊りたい(2023年)※共同
■ひみつのなっちゃん。(2023年)※共同
■夜、鳥たちが啼く(2022年)
■BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL(どこから来て、どこへ帰るの)(2022年)
■映画館にいく日
■劇場(ストリングスアレンジとして)
■がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻
■ぐらんぶる
■東京ワイン会ピープル
■GOZEN-純恋の剣-
■火花
他多数
【アニメ音楽】
■アリス・ギア・アイギス Expansion(2023年)※追加音楽
■RWBY 氷雪帝国(2022年)※追加音楽
■平穏世代の韋駄天達(2021年)
■COSMOS ~光との約束~(2021年)
他多数
【ゲーム音楽】
■『雪鷹領主』(Tencent Games):BGM制作
【CD】
■北原白秋 詩と童謡の世界展 白金之独楽 付録CD(2019年)
■em-pyei-n vari-fen jang;(Origa / ゲーム『アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~』ヴォーカルCD「Ar nosurge Genometric Concert side.蒼 ~刻神楽~」2014年)
【CM音楽】
■幼稚園ってどんなとこ(2023年、東京都私立幼稚園連合会)
■&TEAM 'FIREWORK' Official MV Teaser 1-3 (2023年、HYBE LABELSチャンネル)
■&TEAM 'FIREWORK' Official MV Teaser 1-1 (2023年、HYBE LABELSチャンネル)
■ラッシーを作ろう LET’S MAKE LASSI(2020年、Ussie Lassieチャンネル)
他多数
【舞台】
■SAGA2024(国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会)
■第72回国民体育大会(愛顔つなぐえひめ国体)
■第37回全国豊かな海づくり大会(福岡大会)
【アーティストCD】
■SooYoung「この世界に映っているのは誰」
■森大翔「雪の銀河」
■いきものがかり「ノスタルジア (Orchestra Version 1)」
■いきものがかり「ノスタルジア (Orchestra Version 2)」
■LiSA「往け」(弦編曲)
■LiSA「サプライズ」(弦編曲)
■坂本真綾「独白」(弦編曲)
■LiSA「ハウル」 (弦編曲)
■安室奈美恵「Tempest」(オーケストラディレクター)
■LiSA「ASH」(弦編曲)
■坂本真綾「逆光」(弦編曲)
■関ジャニ∞「Black of night」(弦編曲)
■LiSA「AxxxiS」(弦編曲)
■坂本真綾「色彩」(弦編曲)
■la la larks「ego-izm」(弦編曲)
■坂本真綾「レプリカ」(弦編曲)
■テゴマス「ハルメキ」(弦編曲)
■坂本真綾「Be mine!」(弦編曲)
■斉藤和義「ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio」(弦編曲)
■ポルノグラフィティ「メジャー」(弦編曲)
他多数



